嵐3年連続白組司会者に決定!!「紅白歌合戦」ライバルはあの先生 
(10/16)
大晦日の恒例番組「NHK紅白歌合戦」、その第63回目の司会者が発表されました。
白組司会者には3年連続となる嵐が決定、また紅組司会者にはNHK朝の連続テレビ小説「梅ちゃん先生」で主演を務めた堀北真希さんが務めることが分かりました。
嵐は司会者としての出演が決定したことで、歌手としての出演も確定的となっており、初出場の2009年から4年連続での歌手としての出演を果たすことになります。
2回目の司会を務めた2011年の同番組では、東日本大震災を受けて「東北応援企画」が放送され、櫻井翔クンが津波にあったピアノを修理したもので伴奏を奏でるなか、出演者全員で「ふるさと」の大合唱が行われました。
この「ふるさと」は嵐の学べるイベント「嵐のワクワク学校」で"校歌"としても使われていますが、元々は嵐が初めて白組司会を務めた2010年の「紅白歌合戦」で生まれた楽曲で、嵐が日本各地を訪れ地元の人々を交流したり風景を見て感じた思いを歌詞に込めた曲です。
昨年も歌われており、被災地復興作業がまだまだ続いている今年も歌われる可能性の高い曲なので、今年も年末に向けて曲の復習をしておきたいところ。
紅組司会者は松下奈緒さん、井上真央さんに続き3年連続で連続テレビ小説のヒロインが抜擢されています。
また総合司会には有働由美子アナウンサーが決定。
優勝旗を持ちたいと大野智クンは意気込みをコメントしていますが、今年はどんな企画やパフォーマンスが楽しめるのでしょうか。
今後発表される出演アーティストにも注目が集まります。
放送時間は昨年同様の歴代最長記録タイとなる4時間半で大晦日の19時15分からスタートします。
毎年高倍率となっている観覧募集は公式サイトにて10月24日締め切り(必着)となっています。
大晦日に嵐に会えるかもしれないチャンスに賭けてみては!?
関連キーワード
優勝旗 
大合唱 
被災地 
地元 
東日本 
紅組 
歌合戦 
東北応援企画 
第63回 
司会者 
有働 
歌詞 
応援 
日本 
復興作業 
被災地復興 
東日本大震災 
津波 
震災 
大晦 
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
 Blau
Blau
6834131007Y41011
 
 
 
 
 
 
