長さん、ワンツーフィニッシュ!! 着ボイスで使ってみたい懐かしの一発ギャグランキング発表
有名人などの声を着信音代わりに利用できる、着ボイス(着信ボイス)。もし、懐かしの一発ギャグが携帯から流れるとしたら…。「着ボイスで使ってみたい懐かしの一発ギャグランキング」をgooが発表した。
1979年に携帯電話が日本で実用化されてから着信音は単調ものだったが、1996年にNTTドコモが発売した「デジタル・ムーバ N103 HYPER」(NEC)で初めて着信メロディ機能が搭載されたのをきっかけに、バラエティに富んだ着信音が一気に進化。
2007年には東京都知事選に立候補してネットで話題になった外山恒一氏の「当選したら私もビビる」という着ボイスが話題になったものだ。
一発ギャグ1位となったのは、「『ドリフ大爆笑」の名物コント「もしもシリーズ」で使われた「だめだこりゃ」。奇抜な設定とこのキメ台詞で放送当時大流行した。2位の「次いってみよう」は、「8時だョ!全員集合」の番組後半にあるショートコントコーナーで、コントの変わり目に使われていたもの。
当時番組が生放送を基本としていたこともあり、一発ギャグというよりは、テンポよくステージ進めるための掛け声といった方が適切。どちらもいかりや長介(いかりやちょうすけ=享年71)のギャグ。
3位の「ガチョーン」は、谷啓(たにけい=76)の代表的な一発ギャグ。突きだした手を「ガチョーン」のセリフと供に勢いよく引くあの独特の動作は、趣味にしているマージャンの牌を引く動作が基になったのだとか。
加藤茶の「ひっきし!!(くしゃみ)」や植木等氏の「お呼びでない…こりゃまた失礼いたしました」など、幅広い層に知られている有名なギャグがランクインした。
気になるランキングは以下の通り。
(1) だめだこりゃ(いかりや長介)
(2) 次いってみよう(いかりや長介
(3) ガチョーン(谷啓)
(4) ひっきしっ!!(加藤茶)
(5) お呼びでない…こりゃまた失礼いたしました(植木等)
(6) アホちゃいまんねん、パーでんねん。パー!(明石家さんま)
(7) ちょっとだけよ〜? あんたも好きねぇ(加藤茶)
(8) なんでそーなるの!(萩本欽一)
(9) チャラリ〜!鼻から牛乳〜(嘉門達夫)
(10) なんだちみは(志村けん)
いずれも数十年の「歴史」を持つギャグばかりで、時代を超えていつまでも愛され続けられたもの。
空前のお笑いブームと言われてるが、数十年後に今流行っているギャグのうち、どれだけ残っているだろうか。それこそ「そんなの関係ねえ」か。(松野)
1979年に携帯電話が日本で実用化されてから着信音は単調ものだったが、1996年にNTTドコモが発売した「デジタル・ムーバ N103 HYPER」(NEC)で初めて着信メロディ機能が搭載されたのをきっかけに、バラエティに富んだ着信音が一気に進化。
2007年には東京都知事選に立候補してネットで話題になった外山恒一氏の「当選したら私もビビる」という着ボイスが話題になったものだ。
一発ギャグ1位となったのは、「『ドリフ大爆笑」の名物コント「もしもシリーズ」で使われた「だめだこりゃ」。奇抜な設定とこのキメ台詞で放送当時大流行した。2位の「次いってみよう」は、「8時だョ!全員集合」の番組後半にあるショートコントコーナーで、コントの変わり目に使われていたもの。
当時番組が生放送を基本としていたこともあり、一発ギャグというよりは、テンポよくステージ進めるための掛け声といった方が適切。どちらもいかりや長介(いかりやちょうすけ=享年71)のギャグ。
3位の「ガチョーン」は、谷啓(たにけい=76)の代表的な一発ギャグ。突きだした手を「ガチョーン」のセリフと供に勢いよく引くあの独特の動作は、趣味にしているマージャンの牌を引く動作が基になったのだとか。
加藤茶の「ひっきし!!(くしゃみ)」や植木等氏の「お呼びでない…こりゃまた失礼いたしました」など、幅広い層に知られている有名なギャグがランクインした。
気になるランキングは以下の通り。
(1) だめだこりゃ(いかりや長介)
(2) 次いってみよう(いかりや長介
(3) ガチョーン(谷啓)
(4) ひっきしっ!!(加藤茶)
(5) お呼びでない…こりゃまた失礼いたしました(植木等)
(6) アホちゃいまんねん、パーでんねん。パー!(明石家さんま)
(7) ちょっとだけよ〜? あんたも好きねぇ(加藤茶)
(8) なんでそーなるの!(萩本欽一)
(9) チャラリ〜!鼻から牛乳〜(嘉門達夫)
(10) なんだちみは(志村けん)
いずれも数十年の「歴史」を持つギャグばかりで、時代を超えていつまでも愛され続けられたもの。
空前のお笑いブームと言われてるが、数十年後に今流行っているギャグのうち、どれだけ残っているだろうか。それこそ「そんなの関係ねえ」か。(松野)
関連ニュース
加藤茶が痴呆老人化! 妻・綾菜がペット同然に扱う動画流出で再び大バッシング!
「嫌いなタレント夫婦ランキング」発表! 1位はあの金目当てビッチ女!
加藤茶の嫁・綾菜が結婚式に超非常識ファッションで出席! 全身マナー違反!
関連テレビニュース
注目ワード
【人物】いかりや長介 | 加藤茶
【キーワード】
着ボイス goo 携帯電話 ギャグ いかりや長介 加藤 ギャ 携帯 放送 着信音 植木等 ボイス
【ニュースカテゴリ】
出産 破局 離婚 エンタメ 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011