「めざましテレビ」がTikTokを異様にゴリ押し! 中国と裏の繋がり!?
フジテレビ系『めざましテレビ』の人気コーナー「ココ調」で、動画共有アプリのTikTokが特集された回が物議を醸している。同番組では、「TikTokにハマる理由 若者から高齢者まで投稿」と題し、TikTokの魅力をたっぷり紹介。世界的に人気を博し、ユーザー数が急増する反面、中国で制定された国家情報法に基づき、全ての企業は政府に求められた情報を提供する法律が定められている。
TikTokを運営するByteDanceも中国の企業なので、世界中のユーザー情報が中国政府に漏洩する危険性が叫ばれている。
そういった背景がありながら、ネガティブな部分は一切触れず、動画共有だけにフォーカスした『めざましテレビ』の特集に対しては、「危険性や問題点はスルーか」「世界的に問題視されているアプリをまさかのゴリ押しかよ」「今このタイミングでこの特集って炎上狙ってるとしか思えない」「中国企業からカネでももらってんのか」と皆疑問を呈した。
インドやアメリカなど、各国がTikTokを禁止する等の措置を講じている最中、日本でTikTokを流行らせようとする『めざましテレビ』。
アプリの機能自体は確かに楽しいものだが、インスタグラムやTwitterでも動画投稿は出来る。TikTokのブームも、ピークは過ぎた。
三宅正治アナウンサーら出演者、まさか全員TikTokが抱える問題を知らなかったのか!?
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011