「あさイチ」で放送事故レベルの失態!? 生放送ならではのハプニング!
9月8日放送のNHK『あさイチ』で、粘着テープの利用方法について特集した際、予想外のハプニングが発生した。来たる台風シーズンに備えて、窓ガラスにテープを貼って強風や雨の吹き込みを防ぐ方法や、クラフトテープの耐久力の実験をスタジオで披露。
さらに、裏ワザとして、握力が弱い人でも固い瓶の蓋を開ける方法を紹介した。
博多華丸・大吉や近江友里恵アナウンサーが、用意された瓶の蓋を開けようとするが、テープを使用しても全然開く気配なし。
コーナー担当で、事前に一度試して成功しているという俳優の副島淳がやってみるも、やっぱりダメ。誰も開けられず、見かねた博多大吉が「「大事件ですよ! 一旦保留しましょうか」とストップをかけた。
このままでは番組でデタラメを教えたことになってしまう。番組終盤、改めて副島淳が挑戦すると、ようやく成功した。
蓋を緩くした状態だと、ヤラセだと疑われてしまうと心配したスタッフが、蓋を力いっぱい締めてしまったのだろうか。
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011