オリラジ・中田敦彦が2年ぶり地上波出演! テレビ界を離れた真相語る!
お笑い芸人・オリエンタルラジオの中田敦彦が、10月26日放送のテレビ東京系『あちこちオードリー』にゲスト出演。実に約2年ぶりとなる地上波番組への登場となった。彼は2021年にシンガポールへ移住。その前からYoutubeに活動の場を移し、テレビ業界から離れていたため、「テレビ自体がお久しぶりなんで、テレビとの距離感がバグってる」と最初は戸惑いながらトークを開始。
芸人としてまだまだ腕がなまったわけではないが、「心がしっかり折れたのは『しくじり先生』での『中田歴史塾』。あれで本当に勝負してた。これでダメなら実力がない、自分の中で戦力外だと決めていた」と『しくじり先生』の中で人気を博した企画コーナーが、単独番組となれば良かったが、結局1コーナー止まりだった為、己の限界を察したという。
「MCになりたくてしょうがないやつなのに、なれないやつだと思って。会社と揉めたのもデカい。揉めちゃいけない揉め方がある。これはテレビには戻れないと思った」と、吉本興業を退社したため、やることがなくYoutubeを開始。
しかし、「相方にもその時は理解してもらえなかったし、妻も分かってくれなかった。藤森は俺の言うことは何でも聞くと思っていた。彼はテレビに出たい、芸能界に入りたいなんで、お笑いの天下取りたいとかじゃない。芸能界に入って芸能人に会うという理由でぼくを誘ったんで。なのでYouTubeだっていうのは受け入れられなかった。なんせ女性タレントに会えないよって」と、いかにも藤森慎吾らしい理由で、Youtube活動は反対されたと明かした。
現在はYouTubeのチャンネル登録者数は500万人に迫る勢い。きちんと結果を出したことで、家族にも認めてもらい、夫婦仲も改善しているという。
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011