「トリックハンター」が打ち切りか!? アノ業界から大不評!
日本テレビ系『真相解明バラエティー! トリックハンター』が、2016年3月で打ち切られる可能性が浮上したと『アサ芸プラス』が報じた。「あの番組はいわゆる暴露系の企画が多いのですが、バラエティ番組のわりには結構"ガチンコ"で種明かしをしていて、各業界からクレームが殺到していたようです。とくに目玉の1つであるマジックや手品の種明かしに関しては、『テレビで大々的にここまでやられたら商売あがったりだよ』といった声もあり、風当たりは強かったようです」(日本テレビ関係者:アサ芸プラス)
同番組は、"世の中は、トリックであふれている"をキャッチコピーに、超能力・マジック・世界のミステリー・ヒットのアイデア・格安のカラクリなどありとあらゆるネタを、再現ドラマ・検証ロケを交えて紹介する。
2011年から不定期特番『見破れ!!トリックハンター』のタイトルで数回放送され、好評だったことから2014年7月期よりレギュラー化。いずれも好感度が高い内村光良とベッキーを司会に起用し、視聴率も好調だったが、最近は停滞気味。
それに加えて、上記のように、ネタバレがガチすぎて自分達の仕事に影響を及ぼすと大クレームが入っているのだ。視聴者としては観てて面白いし興味深いが、一度テレビで種明かしされたネタは営業等で使用出来なくなるため、マジシャン側はどんどん手数が減ってしまう。それを毎週のようにやられては堪ったものではない。
内村光良・ベッキー双方とも多数のレギュラー番組を抱えるので、『トリックハンター』が打ち切りになってもあまり手痛くはなさそうだが・・・。
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011