青木、ブルワーズと2年契約で合意! ポジション争う外野陣はタレント揃い!
米大リーグ・ブルワーズは17日、ポスティングシステム(入札制度)で独占交渉権を獲得したヤクルト・青木宣親外野手と2年契約を結んだと発表した。3年目の契約は球団が選択権を持ち、年俸は100万〜150万ドル(約7700万〜1億1540万円)ほどとみられる。
これまでに多くの日本人選手がポスティングを利用してメジャーへ挑戦してきたが、青木をめぐる動きは過去の移籍と比べて異例だった。
ブルワーズは日本駐在スカウトがおらず、情報不足のまま青木の入札に参加。
約250万ドル(約2億円)で独占交渉権を獲得したものの、本格的な交渉に入る前の8日、青木の力量を確かめるためトライアウトのような公開練習を実施。
青木はメルビンGM、レネキー監督、アタナシオオーナーらが見守る中、約1時間半にわたり走攻守の動きを披露し、吉報を待っていた。
ナ・リーグ中地区に所属するブルワーズは昨季、96勝66敗の好成績で地区優勝を果たした強豪。
青木とポジションを争う外野陣は、昨季リーグ最優秀選手のブラウン、26本塁打のハート、打率3割をマークしたモーガンらタレント揃い。
日本で3度の首位打者に輝いている青木でさえ、レギュラーは保障されていない。
ただブラウンは昨年末、禁止薬物使用疑惑が浮上。
薬物検査では陽性反応が出ており、規定違反が確定すれば、今季は開幕から50試合の出場停止処分を受ける。
2月からのキャンプで走攻守にアピールできれば、必ずチャンスは訪れるはずだ。
ここ数年、メジャーに挑戦した日本人野手は期待を裏切り続けている。
脂が乗り切った30歳での挑戦となる青木は、どこまで結果を残せるだろうか。
(2012年1月18日)
その他のBASEBALLニュース
2012ワーストナイン発表! 各ポジションの給料泥棒は誰だ!
ジャンル別一覧
SOCCER
/
FIGHTING
/
MOTOR
/
FIGURE
/
OTHERS
/
ALL
青木宣親関連ニュース
ヤクルト・青木宣親が球団日本人最高額で更新!! メジャーの夢は一時封印!?
青木宣親の詳細情報
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011