「M-1グランプリ」審査員に大変革! 人数増やし歴代王者を多数起用!
『M-1グランプリ2024』の審査員が発表され、ダウンタウンの松本人志が不在となる反面、人数を増やし新たに審査員に起用される面々が明らかとなった。審査員の顔ぶれは、若林正恭、中川礼二、山内健司、塙宣之、博多大吉、哲夫、柴田英嗣、海原ともこ、石田明の9人。
2008年の王者・NON STYLEの石田明や、同年2位のオードリーから若林正恭、同4位の笑い飯から哲夫という、"伝説の決勝戦"と称される2008年大会に出場していた芸人たちが多く選出されている。
性加害騒動により芸能活動を休止中の松本人志に加えて、山田邦子とサンドウィッチマンの富澤たけしも今年は審査員から外れた。その理由について説明はなされていないが、本人が審査員というポジションを嫌ったとみられる。
2024年大会の決勝戦に進出したコンビは、真空ジェシカ、令和ロマン、トムブラウン、ヤーレンズ、エバース、ダイタク、ママタルト、バッテリィズ、ジョックロックの9組。
令和ロマンが史上初の連覇を目指すほか、ヤーレンズは昨年2位のリベンジを狙う。初進出組は5組。誰が優勝するか予想は非常に困難。ハイレベルな戦いになるだろう。
「審査員はやらない」とメディアで公言していた若林正恭ら新たな審査員がどのような振る舞いを見せるのか、注目点が多い大会である。
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011